猫まみれな日々「猫さまの寝相
朝起きた途端、ゆずを踏みそうになりました![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)

何でそんなところに寝てるの![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
☆名画の中の猫さまま☆
los_gatitos_de_kat64のインスタから

絵画の中の猫さまがステキ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
動画はこちらを 名画の中の猫
☆ワルさした時の目つきが最高☆
Gatos & Cats のインスタから

「植木鉢をほっくりしましたけど何か?」みたいなこの目つきが最高![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
動画はこちらを ワル猫さん
☆時代は変わった☆

ananの表紙が怪獣8号の亜白ミナと四ノ宮キコル
ananの表紙がアニメキャラになるなんて私が読んでいた頃は想像できなかったな。
まぁ、「にゃんこ
LOVE」特集号を作ったあたりから、ウケ狙い?とは思いましたけどね(笑)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)

何でそんなところに寝てるの
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
☆名画の中の猫さまま☆
los_gatitos_de_kat64のインスタから

絵画の中の猫さまがステキ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
動画はこちらを 名画の中の猫
☆ワルさした時の目つきが最高☆
Gatos & Cats のインスタから

「植木鉢をほっくりしましたけど何か?」みたいなこの目つきが最高
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
動画はこちらを ワル猫さん
☆時代は変わった☆

ananの表紙が怪獣8号の亜白ミナと四ノ宮キコル
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
まぁ、「にゃんこ
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
この記事へのコメント
キャットタワーの下はちょうど
光を遮って眩しくないみたいですね(・∀・)
だんだん暑くなってきて
床の冷たさが気持ちよく感じる時期かな?(*´艸`*)
anan、台湾特集なのに表紙はアニメキャラなんですね(^^)
頭隠して尻隠さずといっても、これはもう大胆な。
しかも仰向け?!
anan、表紙もだけど、内容の「台湾」ってところにもちょっと目が行きました。昨日のピラティスでこのところ台湾の話題が多いって話をしていたの。今、台湾ブーム??
踏んでしまったら大変です (゚o゚;!
背中が痛くないのでしょうか(笑)
植木鉢ホリホリの猫さん、涼しげな顔だ~(爆
ananの表紙がアニメ!これは初ですね♪
昔はこの表紙を飾れたら、有名人の証みたいに言われてましたね。
踏まれちゃいますね。
身体が痛くなるべねえ
危険な場所で寝ているゆず君(爆)踏む事なく良かったです。
「名画の中の猫」ですが、ムンク「叫び」あり、よく出来てますね。
ところで「ワル猫さん」(爆)・・・
土と一体化?侘びるコトなくクールなニャンズです!?(=^・ェ・^=)
なんで頭隠してな態勢で?(笑)
猫様って悪いことした時、しらばっくれる子と開き直る子に分かれる気がします。この子は開き直るタイプですね(笑)
名画の中の猫、ステキですね。何回も見ちゃいました。いろいろなシリーズを作ってほしい(*^^*)
「植木鉢をほっくりしましたけど何か?」も可愛い~
溺愛さんの「ほっくり」という言葉がイイです(・∀・)bイイ!!
猫ちゃんは寝る場所、ところ構わずでやすよね〜
あっしんちにいたコは、茶の間と廊下に渡って寝てて、襖が閉められやせんでやした〜
ananの表紙がアニメキャラ、本当に時代の変化を実感してしまいます。
我が家でもスリ足で歩くよう気を付けています^^;
踏むよりは蹴る方がマシかと?!(≧▽≦)
ananは懐かしすぎです
ゆずさんの弛緩した下半身に「犬神家の一族」!?
って思いましたwww
オシャレ雑誌ananもアニメを取り上げるようになったんですねー。
ananがどんな風にアニメを取り上げているのかも気になるし別特集の「今行きたい、台湾」も気になります^^
かれこれ10年以上見てないなぁ
そこで仰向けって、なんて無防備な‥^^;
名画の中の猫たち、すごく素敵~! 最高ですね。
ワル猫さん、やりきりましたなあ~目つき、ぷぷぷ。
ananも世につれ^^
☆ぼんさん
朝は寝ぼけてるので踏まなくて良かったです(^^;
☆あおたけさん
ananの台湾と怪獣8号の特集、どっちがメイン?なのか不思議です。
☆ChatBleuさん
台湾には2回言ってますが。猫さまにも人にも優しいとてもステキな国でした。いつか相方と一緒に再訪したいです。
尻尾の先でも間違って踏もうものなら、めちゃ怒られます(-_-;)
☆marimoさん
この寝相、野生のカケラもないですよね(笑)
>昔はこの表紙を飾れたら、有名人の証みたいに言われてましたね。
うんうん、そんな時代がありましたよね~歌手の方は紅白に選ばれたら一流歌手の仲間入りとか!
☆トモミさん
朝は寝ぼけているので、危うく踏みそうになりました( ̄▽ ̄;)
暑くなると猫さまが床に落ちてることが多くなるので要注意です!!!
☆ミーミーさん
何でばこげなとこで寝っ転がるんだべ?
☆Boss365さん
トリックを仕掛けてる?というような絶妙な位置でした。マジ踏みそうでしたよ( ̄▽ ̄;)
「名画の中の猫」、ステキですよね。次回作も期待です!!!
起床してトイレに行く途中に落ちてられると、眼鏡してないからマジ踏みそうです( ̄▽ ̄;)
このワルさしましたけど何か!?に目つきがツボです(笑)
☆ミケシマさん
朝は眼鏡してないので危うく踏みそうになりました。ここ数日、お江戸は真夏日ですがこんなとこに寝てないで欲しいな( ̄▽ ̄;)
猫さまがほっくりしてる姿は可愛すぎて叱れない気がします(笑)
☆ぼんぼちぼちぼちさん
>茶の間と廊下に渡って寝てて、襖が閉められやせんでやした〜
それは絶妙は位置でしたね~一番気持ちの良い場所だったのかしら?
もう猫さまったら~といいつつ可愛くてほっこりしちゃいます♡
ananの表紙は以前はよく話題になりましたよね。
☆ゆきちさん
そうなんです!!!床落ちしてる猫さまを踏むのが怖いっ( ̄▽ ̄;) うちも夏場はすり足です。
☆ムサシママさん
anan、non-no、Oliveが若い頃に読んでいた雑誌でした。今は・・・新聞だけかな。
本当に何でこんな寝相で寝てるのか不思議でなりません( ̄▽ ̄;)
台湾は友人と2回行きましたが、とてもステキな国でした。またいつか行ってみたいです。
☆(。・_・。)2kさん
久しぶりに手に取ると、昔とは激変していてビックリしました。
☆sanaさん
ヨッパで帰宅してベットまでたどり着けなかったオッサンのようですよね(笑)
>名画の中の猫たち、すごく素敵~!最高ですね。
ねーこのシリーズ、もっと見たいです(*^^*)
ananの表紙がアニメキャラ、
私が読んでた頃には考えられないです@@
踏まなくてよかったですね
ワル猫さんの表情がたまりません
ananもこの表紙だったら買えるかも(笑)
anan、昔は尖った雑誌でしたが、その内ジャニーズなどの
美男子を表紙にしている、、と思ったらアニメ。
令和になっても続いているのが凄いですが、こういう変化
にも柔軟なんですね。
☆ごま大福@まろさん
昔のananはその当時の話題となるようなキラキラした感じの方が表紙を飾ってましたよね(*^^*)
☆藤並香衣さん
蒸し暑くて床で寝ちゃったのでしょうか? 朝は寝ぼけてるので踏みそうで怖いんですよね( ̄▽ ̄;)
☆yamatonosukeさん
>ananもこの表紙だったら買えるかも(笑)
それは良かったです(笑)
昔のananからしたら激変なのですが、それでも残っているということはすごいですよね!