猫まみれな日々「猫さまと虫さん」

カブトムシさんのお世話してる相方を、後ろからじっと見つめるさくら[目]
ちょっかい出したくてウズウズしてます[たらーっ(汗)]
6-5-27-aのコピーのコピー.jpg
うんうん、間違いなく猫パンチするよね、カブトムシさんに会わせる訳にはいきません[あせあせ(飛び散る汗)]


猫さまのお部屋

猫は液体jirosan77さんのインスタから
押し入れにてんぷらの部屋を作った。I built a cat's secret base in a closet.
6-5-27-e.jpg
ステキなお部屋[ぴかぴか(新しい)]てんぷらちゃんの満足そうなお顔がいいなぁ。


運動後のご褒美

chocoZAPで運動後は焼肉きんぐでご褒美ランチ[レストラン]
すみませんっ、焼肉ライクでしたm(__)m
6-5-27-d.jpg
あ~生ビールが沁み渡る[ビール]


かっぱ橋で買ったせいろ

かっぱ橋道具街で買ったせいろを初めて使いました。
6-5-27-bのコピー.jpg
せいろの蓋を開けた瞬間の湯気がいいんですよね[手(チョキ)]

6-5-27-c.jpg
相方が作ったシューマイ、ウマーベラス[るんるん]

この記事へのコメント

2024年05月27日 05:07
カブトムシのお世話をする相方さんを
後ろから見守る(?)さくらさん
手を出さなければ
微笑ましいワンシーンですね(*´ω`)
相方さんお手製のシューマイ
蒸籠から湯気が立ちのぼる
蒸したてが美味しそうっ(≧∇≦)
2024年05月27日 05:19
焼肉きんぐ、近くにあれば訪れて見たいです(^_^)
2024年05月27日 05:32
さくらちゃん、カブトムシさんに興味津々ですね。
やっぱり手を出すよねぇ^^;
てんぷらちゃんのお部屋、いいな。うちもやってみたいけど、作った瞬間に入らなくなりそうで^^;
2024年05月27日 06:41
さくらちゃんの手伝いたいオーラが見えるようです(笑)
美味しそうなご飯!
セイロ、実家にもありましたが最後に使ったのは何時だろう?
2024年05月27日 06:44
おはようございます!
もぞもぞ動くカブトムシの幼虫に興味津々ですね・・・(^-^)!!
2024年05月27日 07:08
焼肉きんぐ!ビール!!白米(大爆笑)!!!
2024年05月27日 07:12
もぞもぞと動きの遅いカブトムシくん
ちょっと興味あるのでしょうね。
でも、すぐに飽きてしまいそう。(^^)
2024年05月27日 07:32
さくらさんは後ろ姿も美人!
相方さんシューマイまでも作ってしまうのですね。ほんとにすごい。
2024年05月27日 08:08
猫ちゃんのお部屋、可愛いでやすね!
この猫ちゃんに、ジャストぴったりサイズでやすね!
2024年05月27日 08:33
カブトムシの世話をしている相方さんにチョッカイを出したいのですね。
後ろから猫パンチですね。
2024年05月27日 08:38
シウマイ!美味しそうです〜
2024年05月27日 09:13
こんにちは。
幼い頃、バケツで育てていたカブトムシの幼虫を外猫にホジホジされた事あり。さくらちゃん、確実に狙っている感じです(爆)。焼肉きんぐでランチ、生ビールあり最高ですね?近所に欲しいお店です!?(=^・ェ・^=)
2024年05月27日 09:49
大家族のカブトムシさんのお世話も大変ですね。
タルちゃんは、カブトムシを見たことがないかも(笑)
動いているものは、とりあえずパンチをくらわすと思われますが(笑)
2024年05月27日 09:53
猫の手は拒否みたいですね
いつも豪華な食事メニューで羨ましいです
2024年05月27日 09:54
さくらちゃん、ちょっと首が伸びていて
興味津々なのがわかる〜(笑)
2024年05月27日 11:28
さくらちゃんのウズウズが伝わります!!
でも我慢してるの、偉いね(≧∇≦)
てんぷらちゃんのお部屋、ステキ( ゚Д゚)
壁掛けテレビまでついてる?この発想はなかったかも…。
相方様が作られたシューマイきれい!おいしそう!
私が作ると、見た目が不格好になるんです笑
2024年05月27日 11:48
さくらちゃん、気になりますよね^^;
これは猫手を出すなという方が無理だと思います。
整えたお部屋にしっかり入ってくれるてんぷらちゃん、いい子だわ~♪
ウチのは絶対付き合ってはくれません(≧▽≦)
2024年05月27日 13:25
焼肉ライク、何度か行ったことがありますが一人でも
気軽にぱぱっと食べられるのがいいですよね。
運動した後のビールは美味しい!
2024年05月27日 14:39
さくらさん、じっと見つめてるけど近寄っては行かないのですね!
なんて良い子〜(≧∇≦)
2024年05月27日 15:08
さくらちゃん、興味津々! ちょいっと手を出しても巨大怪獣の襲撃になっちゃうから要注意ですね。
てんぷらちゃんの満足そうなお顔!
わ~また美味しそうな‥^^
2024年05月27日 15:16
お猫さまとしては、張り切ってお手伝い!ですよねw
かわいいお手手は今回お休みしてもらう方が良いかもですw
焼肉も中華たちも美味しそうですね
2024年05月27日 19:20
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆

☆あおたけさん
猫の手本舗のお世話は勘弁なんですよね、カブトムシさんと会ったらエライことになりそう( ̄▽ ̄;)
せいろ、もっと大きいのが欲しくなりました。

☆ぼんさん
価格が安く美味しいのって最高ですよね!

☆ChatBleuさん
てんぷらちゃんのお部屋、とてもステキですよね。
うちも作ってみたいけど荒らされそうな気がします( ̄▽ ̄;)
2024年05月27日 19:24
☆YAYOIさん
>セイロ、実家にもありましたが最後に使ったのは何時だろう?
なかなか使うことがないんですよね。分かります。

☆Take-Zeeさん
猫さまはカブトムシさんの動きに興味津々のようです(^^;

☆トモミさん
ご飯無限大サービスやってましたよ(笑)
2024年05月27日 19:27
ニャンコにカブトムシは見せないにこしたことないです>
2024年05月27日 19:32
☆mayuさん
さくらは好奇心の塊なのでカブトムシさんと遭遇したら、ボコボコにしそうです( ̄▽ ̄;)

☆そらさん
さくらをいつも褒めていただき嬉しいです(*^^*)

☆ぼんぼちぼちぼちさん
ちょっと昭和の雰囲気のお部屋がステキですよね!
2024年05月27日 19:36
☆ma2ma2さん
猫さまにはカブトムシさんは最高のオモチャだろうなと思います(-_-;)

☆ぽこねん
ありがとうございますm(__)m

☆Boss365さん
>幼い頃、バケツで育てていたカブトムシの幼虫を外猫にホジホジされた事あり。
ギャー!それはさくらは絶対にやらかしそう( ̄▽ ̄;)
運動後の生ビールってマジ旨いですよね(笑)
2024年05月27日 19:40
☆marimoさん
わずか20匹のカブトムシさん一家ですがお世話はかなり大変です(相方が(笑))哀川翔さんちは専門のスタッフがいそうです。

☆ムサシママさん
私は料理が苦手なので、出来上がりが雑なんですよね(-_-;)

☆リュカさん
ね~興味津々でやらかしそうでしょ?
2024年05月27日 19:47
☆ミケシマさん
いや、さくらは我慢はしません。油断したらこやつは突撃します。絶対(笑)
>相方様が作られたシューマイきれい!おいしそう!
ありがとうございます。私が作ったらエライことになりそう( ̄▽ ̄;)

☆ゆきちさん
カブトムシさん部屋の扉を開けてると、猫さまが見に来ます。ガサゴソ動いてるのが楽しいんでしょうね。
>整えたお部屋にしっかり入ってくれるてんぷらちゃん
いい子ですよね~うちの面々は入っては荒らしそうです( ̄▽ ̄;)

☆ (。・_・。)2kさん
>肉焼きたい〜
お店で焼いて食べる肉は最高ですよね!!!
2024年05月27日 19:51
☆うつぼさん
高円寺の焼肉ライクさんはランチタイムでも空いてて驚きました。中野はいつも激混みで、おかげでゆっくり食べることが出来ました(*^^*)

☆ちぃさん
寄っては来ないけど、相方と私の結界が無ければこやつはヤバいです( ̄▽ ̄;)

☆sanaさん
カブトムシさんも意外と強いんで、ちょっと戦わせてみたいかも(笑)
夏は沖縄料理パーティしましょうね。
2024年05月27日 19:53
☆りみこさん
溺愛家の中でもさくらは一番ヤバそうです。好奇心の塊ですから( ̄▽ ̄;)
2024年05月27日 21:36
こんばんは、道の駅会津柳津にコメントを
有難うございました。
赤べこさんは癒し顔ですね(^^)v
カブト虫が歩いていたら、ネコパンチ、
間違いなしです!!
相方さんの手づくりシュウマイ食べて
見たいです。
2024年05月27日 22:09
私は中華街で購入してきた竹籠せいろがあるのですけど、よく乾かしてカビが付かないように・・・なんて考えると、プラ製レンジでチンの方を使ってしまうんです^^
2024年05月27日 22:55
さくらちゃん、手を出しちゃダメだよ〜
こんなちゃんとしたセイロで蒸された焼売
絶対美味しいやつだ〜
相方さん素晴らしいですね
2024年05月28日 18:24
☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆

☆tarouさん
カブトムシさんvs猫さまの状況にならないことを祈るばかりです(笑)
今はYouTubeで様々な料理の作り方も見れるのが、便利だなって思います。

☆hana2024さん
分かります。うちも買って7ヶ月目で初めて使いました。

☆藤並香衣さん
セイロで作ると美味しさマシマシに見えるんですよね(*^^*)