猫まみれな日々「猫さまとゴジラ」
6日はお花見、7日はグランドシネマサンシャイン池袋に8:20から上映の「ゴジラ-1.0」を観るために、そっと準備してたら・・・![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)

バレました
どうかワルさしないでくれ( ̄▽ ̄;)
りるさん、YAYOIさんがめちゃ推してた"ゴジラ-1.0"をやっと観ました![[映画]](https://blog.seesaa.jp/images_e/58.gif)

面白かった
冒頭の零戦52型の着陸の描き方、戦後の台所の様子、震電の飛行シーンもカッコよかった![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
安藤サクラさんが演じたご近所のおばちゃん"澄子さん"が一番リアルティがあったな。
りるさん、YAYOIさん、いろいろと教えてくれてありがとー![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
☆憧れのマラソン大会
☆
フルマラソンにチャレンジしてた頃![[手(グー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)
憧れの大会がありました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
「ホノルルマラソン」
「メドックマラソン」
「ウォルトディズニーワールドマラソン」
ホノルルマラソンはアラモアナ公園をスタート、ワイキキビーチ、ダイヤモンド・ヘッド、そしてカピオラニ公園でゴール、世界的な観光地ハワイの風光明媚なシーサイド・コースを走る、ランナーなら誰でも憧れる最高のマラソン大会![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
メドックマラソンは赤ワインで有名なボルドー、メドック地方の美しいぶどう畑走るお酒好きなランナー垂涎の大会
エイドステーションではもちろんシャトー自慢のワインが振舞われる。オイスターやステーキ、チーズ、ハムといった給食を楽しめるポイントも設置され、マラソンコースはさながら広大なパーティー会場、そして優勝者の賞品は1年分のボルドーワイン![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
ウォルトディズニーワールドマラソンは、ディズニーワールド内を駆け抜けるマラソン大会。世界最大級のウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの魅力的な場所を観光しながら走る、そしてミッキーやディズニーのキャラクターが声援を送ってくれる、とてもステキなマラソン大会。
もう42.195キロは走れないので、憧れのままで終わってしまいました![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
手賀沼マラソン、荒川マラソン、東京夢舞いマラソンetc.とフルマラソンを何大会か走った中で一番思い出に残っているのは「NAHAマラソン」。つづく
☆ガチャ☆
池袋に行ったのでガチャ専門店に寄りました。

伊達政宗公が欲しい
信長でもいい、うーん、でも家康が出たらと諦めました。
相方に「好きそうなガチャがあったよ。」と呼ばれたら

好きだけどさ~これが家にあったら微妙![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)

バレました
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)
りるさん、YAYOIさんがめちゃ推してた"ゴジラ-1.0"をやっと観ました
![[映画]](https://blog.seesaa.jp/images_e/58.gif)

面白かった
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
安藤サクラさんが演じたご近所のおばちゃん"澄子さん"が一番リアルティがあったな。
りるさん、YAYOIさん、いろいろと教えてくれてありがとー
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
☆憧れのマラソン大会
![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
フルマラソンにチャレンジしてた頃
![[手(グー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)
憧れの大会がありました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
「ホノルルマラソン」
「メドックマラソン」
「ウォルトディズニーワールドマラソン」
ホノルルマラソンはアラモアナ公園をスタート、ワイキキビーチ、ダイヤモンド・ヘッド、そしてカピオラニ公園でゴール、世界的な観光地ハワイの風光明媚なシーサイド・コースを走る、ランナーなら誰でも憧れる最高のマラソン大会
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
メドックマラソンは赤ワインで有名なボルドー、メドック地方の美しいぶどう畑走るお酒好きなランナー垂涎の大会
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
ウォルトディズニーワールドマラソンは、ディズニーワールド内を駆け抜けるマラソン大会。世界最大級のウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの魅力的な場所を観光しながら走る、そしてミッキーやディズニーのキャラクターが声援を送ってくれる、とてもステキなマラソン大会。
もう42.195キロは走れないので、憧れのままで終わってしまいました
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
手賀沼マラソン、荒川マラソン、東京夢舞いマラソンetc.とフルマラソンを何大会か走った中で一番思い出に残っているのは「NAHAマラソン」。つづく
☆ガチャ☆
池袋に行ったのでガチャ専門店に寄りました。

伊達政宗公が欲しい
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
相方に「好きそうなガチャがあったよ。」と呼ばれたら

好きだけどさ~これが家にあったら微妙
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
この記事へのコメント
まだらさんも敏感になっている!?(*´艸`*)
フルマラソンにチャレンジされていたのは
本当にすごくて尊敬しますっ(゚∀゚)
海外で走るマラソンはまた
景色や雰囲気が新鮮で面白そうですよね(^^)
りるさんオススメの白黒版も観たいのですが、なかなかスケジュールが合わなくて。
メドックマラソンで思い出したこと。
某マラソンエッセイで参加体験読みましたが、前夜祭が遅くまであって付き合ってたら体調崩すし、走るのが遅いと補給所のワインは無くなるし酔っ払って二日酔いになるしと大変ハードだったらしいです。
このままChocoZap続けられたらきっと
フルマラソン走れるようになると思います♡
会社にもマラソンにハマっている方々が
いますが、私は絶対ムリですww
ぜひ憧れの大会に出てください♬
安藤サクラさん、上手い役者さんでやすよね〜
コースの半分がハイウェイを走るので、少し飽きちゃいます。
感がいいなあ~!
映画楽しまれましたか?
まー君にバレましたが、ゴジラ並みの破壊行為がニャイ事を願うばかりです(爆)。ところで「フルマラソンにチャレンジしてた頃」の文字あり、アスリートだった溺愛さんですね?ニャンズの事を考えると、海外のマラソン参加は難しそうです!?(=^・ェ・^=)
これはめちゃくちゃ楽しそうですが、走らずに参加する方法はないのだろうか?!( ;∀;)
魔法使えるようになります?
ゴジラ行かれたのですね!次はモノクロを見なくてはですね^^
おおっ、これがメドックマラソンとディズニーワールドマラソン!
メドックは景色もいいだろうな~
海外のディズニーランドは広大ですよね(私が行ったのはオーランドでした)。あの敷地内を走ったらほんと楽しそう♪
続きの記事も楽しみにしています!
WOWOWで見られるようになったら観る!!
私はもう1回、行きたいな~と思ってますわ。
前記事で5km走ったことを書かれてましたが、
過去にこんなにいっぱい大会にも出てたんですね。
私ももうフルは楽しく走れそうにないんで
ホノルルはもう憧れのまま、終わった感じ(^▽^;)
ぜひ5kmとか10kmとかで、どこかの大会、
一緒に走りましょ~!!
海外にまで遠征してマラソンしてたとは尊敬します。
話題の映画で観たいな~とは思っています
えっ!フルマラソンにチャレンジされていたんですか
驚きました
もう42.195キロは走れないと言うことは過去、走られてたんですね
またまた驚きです!!!
おっとが観たがっていますがアマプラで良いじゃんって言っちゃいましたー(≧∇≦)
劇場の方が迫力あって楽しめそうな感じですね^^
ホノルルマラソンとメドックマラソン、知ってますよ!ホノルルマラソンは日本からの参加者も多いですし、ツアーもありますよね。メドックマラソンはワインが飲める(^^;)
ゴジラ-1.0、面白そうですね! なるほど、細部もいいのですね。
フルマラソンにチャレンジしてたって、すごい!^o^
☆あおたけさん
下僕が家にいても猫さまは寝てることが多いんだから、いなくてもいいんじゃ?と思うのですが、それは不満みたいです( ̄▽ ̄;)
最初は5キロマラソンでも不安で眠れませんでした。ホノルルマラソンは参加された友人が口を揃えて「素晴らしかった。楽しかった。」とおっしゃってました。ロケーションも最高ですものね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
☆ぼんさん
狭い店舗でもガチャ専門店が開けるところが魅力なんでしょうね(*^^*)
☆トモミさん
ぜひ映画館でご覧になってみてくださいね。迫力がありますよ!!!
>りるさんオススメの白黒版
観てみたいのですが、なかなか難しいですよね。私は1954年の初期ゴジラをまた観てみたくなりました!!!
>走るのが遅いと補給所のワインは無くなるし酔っ払って二日酔いになるしと大変ハードだったらしいです。
ああ、分かります。私も富里スイカロードレース大会に参加した時、やっとスイカを頂ける給水所に着いたらスイカがなくて大暴れしそうになりました( ̄▽ ̄;)
沖縄の知人は朝まで呑んでNAHAマラソンに出場、優勝しました。凄すぎですよね。
☆カトリーヌさん
居ない時は寝てるのにぃ~下僕の不在は許せないみたいです( ̄▽ ̄;)
昔はフルマラソンを走ってましたが、今はもう足が無理、走ると膝が痛くなります。
100歳になってもフルマラソンを走られてる方はすごいです!まさに達人(^^)v
☆ぼんぼちぼちぼちさん
映画は面白かったのですが、役者さんが軍人さんには見えなくてイマイチでした。その中で安藤サクラさんはとても上手かった!!!
朝5時スタートですよね~前夜のパスタパーティで飲み食べ過ぎ、知人がお腹いっぱいで走る前に不安になったと言ってました。
>コースの半分がハイウェイを走るので、少し飽きちゃいます。
あー景色が変わらないと飽きますよね。荒川マラソンは走り易かったのですが、景色が変わらず飽きました( ̄▽ ̄;)
☆Take-Zeeさん
下僕の外出にはチェックが厳しいです!
☆Boss365さん
>ゴジラ並みの破壊行為がニャイ事を願うばかりです(爆)。
うわぁ~マジ怖いです!!!
フルマラソンを走っていた頃は20キロまでは楽しく走れました。30キロまでも何とか! 30キロから地獄が始ります…( ̄▽ ̄;)
忙しい毎日を過ごされていますね。ゴジラ-1.0を見てみたくなりました。
楽しそうでしょ?ドイツチームはビア樽を積んで配りながら走るんですよ(*^^*)
日本人はアルコールに弱いので、給水所ごとのアルコールチェックで引っかかって完走は難しいそうです。
私ならイケるかも(笑)
☆(。・_・。)2kさん
魔法の杖! いいですよね。どんなに飲んでも一振りすればアルコールが分解する魔法の杖とか、どんなに食べても太らない魔法の杖があったら欲しいです!
☆ミケシマさん
2日続けて外出すると猫さまの視線が厳しいです( ̄▽ ̄;)いても寝てるのにね~。
>(私が行ったのはオーランドでした)。あの敷地内を走ったらほんと楽しそう♪
行かれたなんて羨ましいです。私は今は魔法ランドになった豊島園を水着で走りましたよ(笑)
ゼロ戦の車輪の出方に感動! おお~忠実じゃんって思いました。戦後間もなくの描き方がリアル、そしてゴジラがめちゃ怖いっ!!!
☆よーちゃんさん
モノクロ映像版『ゴジラ-1.0/C』がめちゃ良いそうです!!!ぜひぜひ(*^^*)
私はもうフルマラソンは無理です( ̄▽ ̄;)走れるようになっても10キロかなぁ~。
>ぜひ5kmとか10kmとかで、どこかの大会、一緒に走りましょ~!!
はいっ、ぜひぜひ!10キロ走れるように頑張ります。
☆お散歩爺さん
"ゴジラ-1.0"は、あと1年くらいでテレビで放送しそうです。
走ってました。昔々に(笑) よく頑張ったなぁ~と今でも思います。
☆ちぃさん
劇場の迫力とサウンドが素晴らしいです。機会があればぜひぜひ(*^^*)
☆ChatBleuさん
しいちゃんはChatBleuさんが大好きなのですね(*^^*)
給水所でワインが呑める!!!なんてステキなマラソン大会、でもヨッパになって完走できそうにないです( ̄▽ ̄;)
>「また出かけるの~? じゃあ、僕は○○さんちへ‥」という顔をして、我が家に来ていたらしいです
それはめちゃ可愛いです(*^^*)
>ゴジラ-1.0、面白そうですね!
あと1年くらいで民放で放送されそうです。せひご覧ください。
☆SORIさん
機会がありましたらぜひ!!!
マラソンは、心熱くなるけれど、身体動きません(>_<)
有難うございました。
広い境内は、一日かけて散策したくなる
場所です。
ホノルルマラソンに参加するために頑張ってた
人が職場にいました。頑張らせる何かが
ある様です。
フルマラソン、走るのが苦手な僕には
気が遠くなりそうな距離で尊敬です
ガチャガチャってけっこうなお値段するのですね・・・
☆mayuさん
今はもうフルマラソンは無理!!! 走るのは楽しいのですが10キロまでが限界だと思います( ̄▽ ̄;)
☆tarouさん
ホノルルマラソンはランナーの憧れのような大会だと思います。同僚の方が憧れていたお気持ちが分かります。
☆藤並香衣さん
私も走り始めた頃は無理!と思いました。初めてフルマラソンを走る前日は不安で眠れませんでした。よく完走できたなぁ~と不思議です。
昔は100円でしたが、今は300円が普通になりましたね(^^;
唱える怪しいおばさんになりそうです。(笑)
☆うつぼさん
一番覚えたいのは料理を作ってくれる魔法かな~部屋をキレイにしてくれる魔法もいいなぁ(笑)