猫まみれな日々「猫さまのバトル」
朝から司野とさくらが激しくバトル![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)

暑いのにやめなよ![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)

さくらは身体も小さいし、おんにゃの子なのにバトルとなると一歩も引かないファイターです![[手(グー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)
☆おんにゃの子あるある10☆
1.鳴き声がかわいい ×
2.キレイ好きで、毛づくろいが丁寧 ○
3.警戒心が強く、怖がり ×
4.慎重に行動する ×
5.しぐさが艶っぽい ×
6.落ち着きがあってクール ×
7.マイペースで気分屋な性格 ○
8.男の人が好き ○
9.遊び方がおっとり ×
10. 食が細く、ゆっくり食べる ×
うちのさくらに当てはまるのは3項目だけ![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
参考文献はこちら きっと納得!メス猫飼い主さんに聞いた「メス猫あるある10」
☆夏アニメ☆
7月から始まる夏アニメ![[TV]](https://blog.seesaa.jp/images_e/77.gif)

MIX MEISEI STORY 〜二度目の夏、空の向こうへ〜
上杉達也たちが活躍した約30年後の明青学園を舞台にした、あだち充が描く「タッチ」の続編2期。
両親の再婚で兄弟になった同じ誕生日の立花走一郎と立花投馬は、低迷する明青学園野球部を建て直し、上杉達也の時代以来の甲子園出場を目指す。2年生となった2人はチームの主役になるが、家族の在り方や投馬、走一郎、音美、春夏の4人の関係にある変化が訪れる。
「タッチ」大好きでした
タッチと言えば浅倉南ちゃん、南ちゃんのような魅力的なキャラは出るのかな?
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/161.gif)

暑いのにやめなよ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)

さくらは身体も小さいし、おんにゃの子なのにバトルとなると一歩も引かないファイターです
![[手(グー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)
☆おんにゃの子あるある10☆
1.鳴き声がかわいい ×
2.キレイ好きで、毛づくろいが丁寧 ○
3.警戒心が強く、怖がり ×
4.慎重に行動する ×
5.しぐさが艶っぽい ×
6.落ち着きがあってクール ×
7.マイペースで気分屋な性格 ○
8.男の人が好き ○
9.遊び方がおっとり ×
10. 食が細く、ゆっくり食べる ×
うちのさくらに当てはまるのは3項目だけ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
参考文献はこちら きっと納得!メス猫飼い主さんに聞いた「メス猫あるある10」
☆夏アニメ☆
7月から始まる夏アニメ
![[TV]](https://blog.seesaa.jp/images_e/77.gif)

MIX MEISEI STORY 〜二度目の夏、空の向こうへ〜
上杉達也たちが活躍した約30年後の明青学園を舞台にした、あだち充が描く「タッチ」の続編2期。
両親の再婚で兄弟になった同じ誕生日の立花走一郎と立花投馬は、低迷する明青学園野球部を建て直し、上杉達也の時代以来の甲子園出場を目指す。2年生となった2人はチームの主役になるが、家族の在り方や投馬、走一郎、音美、春夏の4人の関係にある変化が訪れる。
「タッチ」大好きでした
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
この記事へのコメント
じゃれ合っているって感じでなく
本気のバトル!?(゚Д゚;)
原因は何だべ?
タッチの続編(?)のMIX、
直接、南ちゃんは出ないけど、
ストーリーのナレーションが
日髙のり子さんなんですよね(^^)
メス猫の特徴があるのですね。猫を飼った事は無いですが、なるほど、と言う感じですね(^_^)
雌猫あるある、うちのくるみさんは3番と8番は当てはまりませんね。あと男の人大嫌いです。
故チョコさんは3、5、10が当てはまりません(笑)
男の人大好きで、実家に帰省すると弟にべったりでした。
さくらちゃんもなのですね。
実家に居た猫もそうでしたw
メス猫あるある、うみちゃんが該当するのは
1.3.4.6.7.9.10かな。お、けっこう該当してる!
司野ちゃんとさくらちゃんのバトル、意外にあるのですね?
さくらちゃんは小さいですが・・・
気品・誇りが高いおニャン子、生存能力が高いと推測です。
見ている方はヒヤヒヤですが、いい運度・刺激になってますね?
ところで、メス猫あるある10ですが・・・
「9.遊び方がおっとり」は確実に頷ける小生猫でした!?(=^・ェ・^=)
女の子たちっぽくないです、うちの子たちも
9と10は当てはまりますが…(;^_^A
原因は何なのでしょうか?
うちのイヴリンさんに該当したのは、奇しくも2,,7,8、8は、「男の人も」でした。
男の子のぐれちゃんの方が、該当多かったです。
ホッコリします
メス猫あるある10はうちのミミは0でした
もうおばあちゃんだからかな?
ケンカかな?遊んでるのかな?
うちはまるがさくらちゃんタイプかも。
ミケさんは上の10項目のうち8、10以外は当てはまってました!
食いしん坊でとにかくたくさん食べてたな(≧∇≦)
想像したこともなかったわ~。
でも個体差がかなりありそうですね~!
ウチのはオスですが半分当てはまります(#^^#)
猫同士の激しいバトルを拝見すると、私が蹴り倒されるのも仕方ないなと思います^^;
3つのみ該当という女子もいるのでしょうね。
人間だったらこういう女子、好きです。(^-^)
ニャンコちゃんにもちゃんと性格が
あるんですね~(^-^)!
共通します^^
バトルですね
田舎育ちなんだべかや~?。
おんにゃのこあるある
うちのたるちゃんの場合は5と10が当てはまらないです(笑)
さくらちゃんは活発なんですねえ。
うちの外猫だったちーちゃんは、女の子あるある、ほとんど当てはまります。8は当たってないけど。
くうちゃんは3、4、8、9が当てはまらないですね。ひたすら活発^^
世界のイチローも3割です
充分女の子ですよ
今日の楽天は則本が好投して5回を終わって4-1でリードしてますね。
問題は中継ぎですね、リードを保って松井に託して欲しいなぁ。
☆あおたけさん
>原因は何だべ?
さくらの虫の居所が悪かったんでしょうか?
>ストーリーのナレーションが日髙のり子さんなんですよね(^^)
憎い演出ですね(笑)
☆ぼんさん
ちょっとお互いスイッチが入っちゃった感じ?
故姫ちゃんとさくらではまるで違います。おんにゃの子はとても面白いです(*^^*)
☆トモミさん
おお、可愛いニャンコが来るのですね!
同じように育ててもかなり違いが出るのですね。
うちは故姫ちゃんが家庭内ノラだったので、今のさくらが初おんにゃの子って感じです。驚くことしばしば( ̄▽ ̄;)
☆そらさん
いつもさくらをお褒め頂きとっても嬉しいです♡♡♡
☆リュカさん
2キロないのにさくらはファイターです。
リュカさんちの実家の猫さまもそうだったんですね(^^)v
こんなちっちゃいのに、さくらは子供を2匹も産み育てたなんて偉いです!!!
松島組は仲が良くて、さくらvs司野、さくらvsここっぺの対戦がよく見られます。戦いというよりはじゃれてる感じ?でしょうか。とても楽しそうです。
☆りみこさん
さくらと司野の戦いはケンカっていうよりはじゃれ合いって感じです。司野は気配りの出来る子なので、さくらをいい感じに相手してあげてます。
☆ma2ma2さん
ちょっとムカついた?って感じでしょうか(*^^*)
猫さま、それぞれなんですね~(*^^*)
☆ムサシママ さん
褒めていただきとても嬉しいです♡
猫さまは年をとると寝ていることが多くなりますよね。
☆ミケシマさん
ありがとうございます。松島組はとても仲が良いのでじゃれ合ってる感じです(*^^*)
>うちはまるがさくらちゃんタイプかも。
そうなんですね。ちょっと嬉しいです!!!
おんにゃの子の方が気性の激しい子が多いかも、男の子は甘えっ子が多いです。
☆ゆきちさん
捕獲をした頃は触れない子がほとんどです。それがこんなに甘えっ子になるなんて、それだけで保護して良かったなと思います。どんな子でも可愛いです(*^^*)
☆あーるさん
いろんな子がいますよね。おんにゃの子の方が性格がとてもはっきりしてる気がします。
ありがとうございます。とても嬉しです♡
☆Take-Zee さん
はい、性格がはっきりしていてとても魅力的です(*^^*)
☆hana2023さん
しぐさが艶っぽいって羨ましいです。私はすべからずガサツです( ̄▽ ̄;)
分かっていただけて嬉しい!!!
ほでなすっていい感じですよね。私はとても好きです。
☆お散歩爺さん
んだんだ、松島育ちだったゃ(*^^*)
☆marimoさん
お外の子は縄張り争いが多いのですが、うちの子はじゃれ合いですね(*^^*)
おんにゃの子でも千差万別、外猫さんち家猫さんでだいぶと違うと思います。
☆ (。・_・。)2kさん
ありがたきお言葉、嬉しいですにゃ(*^^*)
☆テリーさん
激しく見えてもお互い気を使って取っ組み合ってる感じです。ご心配おかけしてすみませんm(__)m
昨日は勝ててとても嬉しかったのですが・・・( ̄▽ ̄;)
仲良く遊んで欲しいです(^^♪