猫まみれな日々「おもろい猫」
過去データから![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
チンチラゴールデンの故ピート、ライオンカットした毛が伸びると、猫というより宇宙生物![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

猫じゃらしで夢中で遊んでるところ
長毛種は性格が穏やかなイメージですが、ピーちゃんは喧嘩っ早く江戸っ子のようでした![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
☆SNSで見つけたおもろい猫さま☆
『猫よけってなんですか??』

ネコランド(@NEKOLAND13)さんの写真を見て朝から大笑いしました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
詳しくはこちらを 水槽の上に『猫除け』を設置した飼い主
『ふと振り向いたらこうなってた』

上坂 あゆ美(@aymusk)さんの写真、網戸にしがみつく猫さまのお顔が最高![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
詳しくはこちらを 飼い主の背後で繰り広げられていた出来事に反響!
☆「ハリポタ」パーク 6月16日開業☆

としまえん跡地に整備される「ハリー・ポッター」のテーマパークについて、施設を運営するワーナーブラザーズスタジオジャパンは開業日を6月16日と発表した。 毎日新聞16日朝刊より
いよいよですね~楽しみ
ロンドンに次いで世界で2つ目、2012年にオープンしたロンドン・ハリポタツアーはいまだに予約が取り辛いそうです。
UFJUSJの「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」はめちゃ良かった
中でも「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」は5回くらい続けて乗りたいと思うほど面白かったです![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
「ハリポタ」パークには乗り物系はないのかなぁ?
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
チンチラゴールデンの故ピート、ライオンカットした毛が伸びると、猫というより宇宙生物
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

猫じゃらしで夢中で遊んでるところ
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
☆SNSで見つけたおもろい猫さま☆
『猫よけってなんですか??』

ネコランド(@NEKOLAND13)さんの写真を見て朝から大笑いしました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
詳しくはこちらを 水槽の上に『猫除け』を設置した飼い主
『ふと振り向いたらこうなってた』

上坂 あゆ美(@aymusk)さんの写真、網戸にしがみつく猫さまのお顔が最高
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
詳しくはこちらを 飼い主の背後で繰り広げられていた出来事に反響!
☆「ハリポタ」パーク 6月16日開業☆

としまえん跡地に整備される「ハリー・ポッター」のテーマパークについて、施設を運営するワーナーブラザーズスタジオジャパンは開業日を6月16日と発表した。 毎日新聞16日朝刊より
いよいよですね~楽しみ
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
「ハリポタ」パークには乗り物系はないのかなぁ?
この記事へのコメント
たしかに浮遊しているように見えるし、
二足歩行しているようにも見えて、
これはインパクトあるお写真ですね☆
面白いメモリアルショット(´ー`)
としまえん跡のハリポタテーマパークはいよいよ6月オープンなんですね!
溺愛さんのレポが今から楽しみです(≧∇≦)
ユニバのジャーニー、私はディメンターに魂を吸い取られましたorz
猫とは違う生き物になってますね(笑)
長毛猫もケンカっぱやい子居ますよねー。先代猫が凶暴でしたよ(笑)
USJには行けなそうだけど、としまえん跡地のほうなら行けそう!
まあ、相方クンは行かなそうだから友達見つけなくちゃだ(笑)
面白い瞬間を捉えた楽しいお写真!!
コメントを有難うございました。
いつまでも見ていられる、広い苔庭がとても
綺麗でした。
ハリー・ポッターのテーマパーク開園が楽しみ
ですね、映画は、BDにして全部持っています。
感謝の念でいっぱいです
でもUSJは未踏の地ですが、都内ならいけるかなー。
10年ちょっと前、NYでハリーポッター展みたいなところを
見学したのですが、マンドレイクを引き抜くコーナーが
楽しすぎて子供たちに混じって必死に引き抜いた私です。(笑)
オープン直後は大混雑しそうですが落ち着いた頃に
訪れてみたいです。(^-^)
ライオンカットのピート君、浮遊している光景、ニャイスショットです。
活性の良さは、こてつ君(ゆきちさん宅所属)と良い勝負?しそうです。
『ふと振り向いたらこうなってた』(爆)・・・
ニャンとなく「よぉ!」と手をあげている感じが好感触です!?(=^・ェ・^=)
ダメじゃん(笑)
可愛いですにゃーw
猫さまたちの活躍には目を見張るものがありますねw
猫除けなど…無駄なことと思っちゃいますよね(;^_^A
もふもふがかわいいです(*^-^*)
猫型宇宙人みたい。長毛種でも性格は色々なんですね。
猫除け、おっかしい~わかる!
網戸に張り付く猫、肉球全開の勇姿、イケメンなのがいいですねえ。
としまえん、ハリポタになって良かった^^
2ニャンの画像に笑わせていただきました^^
☆ぼんさん
まさかとしまえんが「ハリポタ」パークになるなんてビックリです!? 昔はよく波のプールに遊びに行きました。
☆あおたけさん
地球外生物っぽいですよね? これって猫?って思っちゃいます(笑)
>これはインパクトあるお写真ですね☆
お褒めいただきとても嬉しいです(*^^*)
器用に肉球を広げて上を歩いてました(笑)
https://limechan.blog.ss-blog.jp/2022-03-10-1
ほんとうに銀行でやってたらごめんなさい(笑)
☆ちぃさん
オープン直後はハリポタファンでめちゃ混みになると思うので、少し落ち着いた頃の平日に行こうかなと思ってます。
>私はディメンターに魂を吸い取られましたorz
ああー分かります。思わず足をあげたりしませんでしたか?ドキドキハラハラであっという間に終わってしまって、続けて2、3回乗りたい!と思いました。
☆リュカさん
この写真を撮った時に友人達に送ったら爆笑してくれて嬉しかったです(^^)v
USJのハリポタ世界の素晴らしさ、思ってた以上で、ずっとここに居たいと思っちゃいました。
「ハリポタ」パーク はそれ以上なのかなぁ?とても楽しみです。私も相方は行きそうにないので、誰か一緒に行ってくれる方を見つけないと(笑)
☆Take-Zeeさん
面白いって言っていただけて嬉しいです(*^^*)
動画で撮ればよかったと反省してます。もっと面白くなったかも(笑)
☆ tarouさん
原作は一作目しか読んでないのですが、映画は全て見ました。面白いですよね(^^)v
☆ぼんぼちぼちぼちさん
うちの網戸も穴だらけです~(T_T)
こちらこそコメントをありがとうございます。
☆うつぼさん
>マンドレイクを引き抜くコーナーが楽しすぎて子供たちに混じって必死に引き抜いた私です。
ええっ、それはめちゃ楽しそう!!!私も絶対に子供に交じって引き抜きたいです(*^^*)
落ち着いた頃にぜひご一緒しませんか?
☆Boss365さん
>活性の良さは、こてつ君(ゆきちさん宅所属)と良い勝負?しそうで比べていただけたなんて光栄です(^^)v
登ったのはいいが爪が引っかかって降りれなくなったのがドンくさくて最高ですね(*^^*)
うちの網戸もさくらが普請してくれたおかげで穴だらけです(T_T) 蚊、入り放題(笑)
☆(。・_・。)2kさん
これもそうですが、水を入れたペットボトルも全く意味ないです。うーん、誰がそんなデマを流すのでしょうね。不思議でなりません( ̄▽ ̄;)
☆りみこさん
写真を整理していると懐かしい写真が出て来て、ほっこりします。お兄ちゃん達はみんにゃ、かの地に渡ってしまいましたが今でも一緒に過ごした日々は鮮やかに蘇ります。
私がピーちゃんを撫でたり腰ぱんすると「ヘタクソ!」って感じで叩かれました(/_;)
☆sanaさん
猫除けの上で寝てたりしてますからね~商品化意味なし(笑) 作ってからデーターを取ったりはしてないんでしょうね( ̄▽ ̄;)
としまえんの跡地がどうなるか心配だったので、「ハリポタ」パークになって本当に嬉しいです!
☆hana2023さん
ハリポタファンで当分の間はチケットは取り辛いと思います。日本だけでなくアジア各地からファンが押し寄せそうです。
拝見しました。らいむちゃん、すごいです(笑) すのこは正解でしたね(^^)v
☆yamatonosukeさん
キャー!!!教えていただき誠にありがとうございますm(__)m 超~感謝♡