猫まみれな日々「みかん鍋」
21日は相方の誕生日でした![[バースデー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/73.gif)
タイミングよく予約してた「周防大島みかん鍋」が届きました
相方はみかんが大好きで子供の頃は手が黄色くなるまで食べてたそうな(笑)

鍋用刻印みかん
塩麴と蜜柑胡椒で漬け込んだ特性鶏肉
地魚みかんつみれ
シロサバフグ
有頭エビ
みかん団子
蜜柑胡椒
濃縮みかん鍋の出汁
なんかいろいろ入っててビックリ![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)

刻印みかんはオーブンで8分間熱してから鍋に、うわぁーみかんの風味がすごい。
出汁は美味しいし、蜜柑胡椒のピリッとした辛さがも最高![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

刻印みかん![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
昔、実家のストーブで焼いて食べたみかんの味を思い出しました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/139.gif)
みかん鍋のシメは「ふわふわメレンゲ雑炊」

ハンドミキサーがなくてメレンゲ作り失敗
次回、再チャレンジ![[手(グー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)
みかん鍋の出汁、蜜柑胡椒、野菜や魚から出た味でとても美味しい雑炊が出来ました。
みかん鍋・・・猫さまにはめちゃ不評![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)

ま、まぁね、柑橘系だからね![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
近所のケーキ屋さんのショートケーキ![[バースデー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/73.gif)

相方、お誕生日おめでとう
ステキな一年になりますように。
☆福井県のいちほまれ☆

最初見た時はまんまお米袋
と笑っちゃいました。
まいまいさんのSNSを見てキュン![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
こちらをポチっと 福井県のお米「いちほまれ」が挨拶してくれた
めちゃ可愛い。、私のゆるキャラ史上ナンバー![[1]](https://blog.seesaa.jp/images_e/125.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
![[バースデー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/73.gif)
タイミングよく予約してた「周防大島みかん鍋」が届きました
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)

鍋用刻印みかん
塩麴と蜜柑胡椒で漬け込んだ特性鶏肉
地魚みかんつみれ
シロサバフグ
有頭エビ
みかん団子
蜜柑胡椒
濃縮みかん鍋の出汁
なんかいろいろ入っててビックリ
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)

刻印みかんはオーブンで8分間熱してから鍋に、うわぁーみかんの風味がすごい。
出汁は美味しいし、蜜柑胡椒のピリッとした辛さがも最高
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

刻印みかん
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
昔、実家のストーブで焼いて食べたみかんの味を思い出しました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/139.gif)
みかん鍋のシメは「ふわふわメレンゲ雑炊」

ハンドミキサーがなくてメレンゲ作り失敗
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
![[手(グー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)
みかん鍋の出汁、蜜柑胡椒、野菜や魚から出た味でとても美味しい雑炊が出来ました。
みかん鍋・・・猫さまにはめちゃ不評
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)

ま、まぁね、柑橘系だからね
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
近所のケーキ屋さんのショートケーキ
![[バースデー]](https://blog.seesaa.jp/images_e/73.gif)

相方、お誕生日おめでとう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
☆福井県のいちほまれ☆

最初見た時はまんまお米袋
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
まいまいさんのSNSを見てキュン
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
こちらをポチっと 福井県のお米「いちほまれ」が挨拶してくれた
めちゃ可愛い。、私のゆるキャラ史上ナンバー
![[1]](https://blog.seesaa.jp/images_e/125.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
この記事へのコメント
お鍋用のミカンがあるのですね☆
ビジュアルがお鍋の“ゆず湯”っぽい(*´艸`*)
相方さん、お誕生日おめでとうございます(^^)
相方さんのお誕生日おめでとうございます!
また、素晴らしい星空のお写真をお待ちいたしております(^_^)
でも通販すごく混んでるみたいだから来年試してみようかな。
ゆず君のイヤそうな顔が可愛い(笑)
スミマセン、書き忘れました。
みかん鍋!蜜柑胡椒がきになります!
メレンゲの雑炊も美味しいに決まってますね♡
へ~! ミカン鍋食べたことがないです!!
めっちゃいいタイミングで届きましたね。
みかん鍋が私の想像を軽く超えるビジュアルで驚きました。面白い!
私もこれまた溺愛家の影響で、せり鍋が気になっていたので、仙台セリとせり鍋スープの素を買ってきましたw
溺愛家の益々の繁栄を願いつつ食したいです。楽しみ!
相方さん、お誕生日おめでとうございます!!
先日、福井に行ったけどこれは見なかったなぁ(笑)?
相方さんの誕生日、おめでとうございます!!
以前話に出ていた「周防大島みかん鍋」ナイスなタイミングです。
シロサバフグ?や有頭エビが入り、具沢山ですね。
また、シメの「ふわふわメレンゲ雑炊」お味が大変気になります。
ところで、柑橘系なのでニャンズには厳しいですね(爆)。
それでも相方さんの膝に乗り、鍋鍋(撫で撫で)です!?(=^・ェ・^=)
素敵なお誕生日になりましたね(*^^*)
みかん鍋とってもおいしそうです!
いまちょうど「家事ヤロウ」の録画で「平野レミのみかんごはん」を見ていたところだったのでビックリ笑
柑橘を使った料理大好きです^^
お辞儀をする「いちほまれ」可愛いですね!
ウチは今日、夫が仕事でイベントの手伝いに行きました。
昨日はイベントで使う県のイメージキャラクター「トッキッキ」を車で運んだそうです笑(中身入ってないやつ)
そうそう、ちょっと手違いがあったので溺愛さんにメールしたんです(ToT)
お手数ですがお時間あるときにメールをご確認してくださいませ<(_ _)>
みかん鍋!!!
とても美味しそうですが・・我が家では絶対できません(≧◇≦)
ミカンを食べる時は、洗面所で使い捨ての手袋して皮を剥き、身だけをお皿に乗せて食卓へ運んでいます。
それでも猛烈に避難の目で猫に睨まれます^^;
ゆず君の顔が~^m^
イチホマレさん、可愛い^^
みかん鍋はおなじみですが
手軽に食べに行けるわけでもないので
お取り寄せで頂けるのは嬉しいですね。
最近、近くのお饅頭屋さんで未完まるごと入った大福がにんきのようです。
お誕生日おめでとうございます。(^^)/
・
この鍋は 初めて知りました。
いつもバラエティ豊かなお食事を作っていらっしゃり
・ほんとすばらしいし
・相方さま をうらやましく思っています。
とはいえ
相方さま も様々な方面に詳しく 秀でていて
お似合いで
最強の
カップルさん ですね ♪
☆あおたけさん
温州みかんを焼きみかんにして鍋用にしているようです。小ぶりですが美味しかったですよ。確かにゆず湯ですね(笑)
お祝いのメッセージをありがとうございました。
☆ぼんさん
ありがとうございます。また相方が良い写真を撮ったら記事にしたいと思います。
☆YAYOIさん
猫さまには嫌がられましたが、鍋は美味しかった(*^^*) みかんが鍋に合うとは思ってもみませんでした。香りがとても良かったです。
お祝いをありがとう!
「周防大島みかん鍋」美味しそうですね、取り寄せようかな。
僕の相方は みかん大好きで、毎冬手が黄色くなるほど食べます。
僕が1番好きな<ゆるキャラ>は宮城県大郷町の<常のモロ>です。
ありがとうございます。
蜜柑胡椒はとても美味しかったです。焼き鳥にも合うみたいです。
メレンゲは泡立て器で作るのは意外大変で挫折しました。
☆ Take-Zeeさん
私も初めて食べました。美味しかったですよ(*^^*)
☆そらさん
ありがとうございます(*^^*)
みかんを鍋に入れる発想がすごいなって思いました。さすが周防大島、お魚はとても美味しかったです!
>仙台セリとせり鍋スープの素を買ってきましたw
うわぁー嬉しいです。お口に合うと嬉しいなぁ。
ございました。
尾道は海と山、両方が楽しめるところが好きです。
「みかん鍋」お取り寄せで食べられたんですね(^^)v
ミカンを丸ごと勇気有りますね。
みかん鍋、お取り寄せでお祝いなんて素敵だ
メレンゲはハンドミキサーがないと大変ですね
そこまでされたのはすごい!
猫様たちには苦手な匂いか~
ありがとうございます。
福井県に行っても、簡単に「いちほまれ」ちゃんには会えないのですね。残念だわ( ̄▽ ̄;)
☆Boss365さん
ありがとうございてます。
>また、シメの「ふわふわメレンゲ雑炊」お味が大変気になります。
メレンゲ作りは失敗したので食感はイマイチでしたが、味はとても良かったです。
>それでも相方さんの膝に乗り、鍋鍋(撫で撫で)です!?
さすがBoss365さん、座布団10枚ですわ(^^)v
メール拝見しました。お気遣いいただきありがとうございますm(__)m
>いまちょうど「家事ヤロウ」の録画で「平野レミのみかんごはん」を見ていたところだったのでビックリ
おおーまさしくグットタイミング!!!
愛媛県の給食では"みかんご飯"が出るんですよ! とても美味しいそうです。
昨日はイベントで使う県のイメージキャラクター>
>「トッキッキ」を車で運んだそうです笑(中身入ってないやつ)
あっ、朱鷺のゆるキャラなんですね。ステキ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お料理のレシピを拝見しました。作ってみますね。
凄い興味深いなぁ
ありがとうございます。
ああ、分かります。
以前は刺身を並べた時に結界としてみかんを並べてましたが、ある日、突破されてから止めました( ̄▽ ̄;)
今の猫さま達は柑橘系が苦手で良かったです。
☆sanaさん
ありがとうございます。
野菜好きのゆずですが、柑橘系は苦手みたいです。うっ!って顔してますよね( ̄▽ ̄;)
イチホマレさんの動きが可愛いですよね♡
☆響さん
相方の実家が広島で大島にも遊びに行ったことがあるのですが、みかん鍋は初めて食べましたがとても美味しかったです。通販サンクスです(*^^*)
みかんが丸ごと入った大福!!! 食べてみたいです。
☆ mayuさん
焼きみかんはとても甘くて美味しかったです。酸味は感じられなくて、みかんの風味がとても良かったです。
☆らしゅえいむさん
お祝いの言葉をありがとうございます。
そんなめちゃ褒めていただき嬉しいです。
うんとっけうれしくて感激だぁ~(*^^*)
<常のモロ>は初めて見ました!
学校の近くに「支倉焼」のお店がありました。とても良い香りがいつも漂ってました。
☆tarou さん
品切れでしたが、予約を入れておいたらたまたま相方の誕生日に届きました。焼きみかんはいつも食べていたので、とても美味しくいただきました(*^^*)
☆藤並 香衣 さん
ありがとうございます。
メレンゲ作りがこんなに大変とは( ̄▽ ̄;) 8分かき混ぜるのは無理でした。お菓子造りが好きな方ってすごいなと思います。
いろんな鍋があるのですね。みかん鍋はとても美味しかったです(*^^*)
雑炊から華やかなみかんの香りが伝わります~
そしてお誕生日おめでとうございます☆
ミカン鍋、美味しかったですねぇ
良かったデス(=゚ω゚)ノ
みかん鍋、ついに届きましたか。美味しそうだな。でも、うちでも猫には不評となるのでしょうか。
☆ yamatonosukeさん
ありがとうございますm(__)m
焼きみかんは美味しかったです(^^)v
☆りみこさん
お祝いをありがとうございます。
みかん鍋は想像以上に美味しかったです(*^^*)
☆あーるさん
ありがとうございます。
品切れで予約したのですが、意外と早く届いて良かったです!
柑橘系は猫さま達には歓迎されませんね( ̄▽ ̄;)