猫まみれな日々「猫さまのいやし」
猫さまが下僕の顔近くで寝るのは、信頼している証拠らしいのですが![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)

4キロ近い猫に乗られるのはかなり大変そう![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
"癒し"というよりは"重し"?
「司野、おとうしゃん疲れてるからゆっくり寝かせてあげたら?」

☆全農さんのねぎしゃぶ☆
小ねぎ(青ねぎ)を10-15cmくらいの長さに切り、だし汁(昆布だしでもかつおだしでもお好みでどうぞ〜)を鍋にかけて煮立ったら、小ねぎと豚肉をしゃぶしゃぶしていただきます。小ねぎは少しシャキシャキ感が残るくらいがおすすめ。

1人1束は余裕と書いてあったので2束用意したのですが、もっと多くてもよかった![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

簡単だけどとても美味しかったです![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
☆毎日新聞の誤植?☆

19日の朝刊を見て、「これは55年ぶりに箱根駅伝出場をつかみ取った立教大学の上野裕一郎監督が主役? あっ、でも予選会だったら推しの城西大学もちょっとは映るかも
」と録画もして準備万端で見始めたら・・・「徹底取材 箱根駅伝 春夏秋冬」って予選会は微塵も映らず
箱根駅伝のシード権を掴んだ各大学の大会出場の記録や寮での生活が中心でした。
予選会はどうした
毎日新聞の誤植なのか、当日に放送内容が変更になったのか、ものすごく楽しみにしていただけにガッカリでした。
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)

4キロ近い猫に乗られるのはかなり大変そう
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
"癒し"というよりは"重し"?
「司野、おとうしゃん疲れてるからゆっくり寝かせてあげたら?」

☆全農さんのねぎしゃぶ☆
小ねぎ(青ねぎ)を10-15cmくらいの長さに切り、だし汁(昆布だしでもかつおだしでもお好みでどうぞ〜)を鍋にかけて煮立ったら、小ねぎと豚肉をしゃぶしゃぶしていただきます。小ねぎは少しシャキシャキ感が残るくらいがおすすめ。

1人1束は余裕と書いてあったので2束用意したのですが、もっと多くてもよかった
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

簡単だけどとても美味しかったです
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
☆毎日新聞の誤植?☆

19日の朝刊を見て、「これは55年ぶりに箱根駅伝出場をつかみ取った立教大学の上野裕一郎監督が主役? あっ、でも予選会だったら推しの城西大学もちょっとは映るかも
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
予選会はどうした
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
毎日新聞の誤植なのか、当日に放送内容が変更になったのか、ものすごく楽しみにしていただけにガッカリでした。
この記事へのコメント
(〃゚¬゚〃)ジュルリ
パッと見、ニラかと思ったのですが、
細い青ネギの小葱なのですね(・∀・)
ねぎしゃぶ美味しそう♪
だがしかし・・・家の相方君はネギ類全般が天敵なのでした。
ひとりでこっそりやろう(笑)
癒やしを超えて重し?(笑)(笑)
でも愛もたっぷり乗ってますね^^
映画「猫のとじいちゃん」でも、トップシーンとラストシーンが、主人公のじいちゃんが、胸の上に愛猫に乗られて「うっ、うっ、重い、、、」と目を覚ますので、頷きながら笑ってしまいやした。
「下僕の顔近くで寝るのは・・・」なる程です。
ボスママが似た体勢で楽しんでいます。
小生猫は8kg超え?(爆)猫が歩くと痛いみたいです(爆)。
司野ちゃん、寛いでいる様子で良い感じですね。
「全農さんのねぎしゃぶ」これはシンプルで美味しそうです!!
小ねぎ、スーパーに良いモノ置いてないので、購入機会少ない野菜。
ところで、全農さんのリンクが上手く開かなかったです(涙)!?(=^・ェ・^=)
練習で一番先に戻ってくるのが監督らしいです。
無限鍋になりそうなんでしたことないですが、やってみようかな♪
そう言えばセリ鍋の注文するのを忘れてました。もう少し寒くなってからにします。
☆Boss365さん
リンクを貼りなおしました。教えていただきありがとうございますm(__)m
近所の子供たちが
エスキモー犬?
と聞くほど でっかくなっちゃいました。
たしかに、たまに膝に乗ってくれると最初は嬉しいですが、時間がたつにつれ足は痺れ腰が悲鳴をあげ、江戸時代の拷問「石抱」になりますね^^;
有難うございました。
大きな本堂では有りませんが、細かなところに
手が掛かっている感じがしました。
黒石寺蘇民祭は一度見て見たいお祭りの一つです。
ネギしゃぶ、ネギが美味しそうです(^^♪
やんしますにゃ、って可愛い~^^
重し‥ずっしりした癒しですね^m^
信頼はかくも重いものなのですねー(≧∇≦)
顔の近くに寝ていただけるのは光栄なことなのですね!
時々私の耳に鼻を突っ込むようにして寝られるのでうひーっとなっていたのですが
ありがたく受け入れようと思いました^^
ねぎしゃぶ、簡単で美味しいなんて最高です!!
いいなあ~!
ニャンコちゃんとの生活、癒されるでしょ!!
ワンコがいなくなって半年になっています!!
シマが旅に出てからというもの、私の顔近くで寝るようになりました!
一番の心の拠り所シマがいなくなったので私で代用してるのかな笑
溺愛さんのおみ足拝見しました(>_<)
すらりとしたおみ足がめっちゃ変色してましたね;_;
私も膝下でしたがあんな感じでした。プラス腫れてました。
膝にもポコってピンポン玉入ってるみたいに腫れてる箇所があって。。
このピンポン玉、ちゃんとなくなるよね!?と不安になりました笑
溺愛さんはいまどんな具合ですか?
リハビリ、時間がとられて大変ですね(>_<)
一日でも早く全治されるのを祈っております!!
これは美味いに決まってますね
☆あおたけさん
小ねぎってこんなに美味しいの!?って驚くほどでした。一人二束でも余裕でイケます(^^)v
☆トモミさん
元気だったら問題なしです!!! うちのマルチーズも大きくてよくスピッツですか?と聞かれました(^^;
☆marimoさん
そうです。不在な時にこっそりと美味しいものを食べちゃってください(笑)
<ねぎしゃぶ>美味しそうだけど、相方が肉食べないからウチでは無いなぁ。
箱根駅伝は楽しみですね。駒沢と青学の一騎打ちと言われてますね。
切ってしゃぶしゃぶするだけなのでぜひ! 簡単で美味しいです(*^^*)
☆リュカさん
相方は絶対に退けないのですが、私は重いっ!って言ってすぐにおろしちゃいます(笑)
☆ぼんぼちぼちぼちさん
監督さん、猫さまのことをよく分かってらっしゃいますね。素晴らしいです(^^)v
愛は重いんですよ。
>ボスママが似た体勢で楽しんでいます。
さすがボスママさん、楽しんでらっしゃるなんてる素晴らしいです! 胸を踏まれるとマジ痛いです(T_T)
「小ねぎ」、良い品がゲットできるといいですね(*^^*)
☆ ma2ma2さん
上野監督、マラソン大会で優勝してますからね(^^)v さすがです!
☆ あーるさん
>焼きねぎのマリネが少しブーム。
おっ、お酒に合いそう!!!
小ねぎ、1束はぺろりと食べれます。確かに無限鍋になりそう(笑)
セリ鍋、私ももう一回頼もうかな。
☆tomi_tomi さん
そうですね、この位置からの撒き餌は止めて欲しいです( ̄▽ ̄;)
☆らしゅえいむさん
エスキモー犬は立派ですね!!! うちのマルチーズはスピッツですか?とよく聞かれました(-_-;)
4キロでもずっと乗っているとだんだん「石抱」に、トイレに行きたくて退かして立ったら足が痺れて歩けなかったこともしばしば( ̄▽ ̄;) 地味に効いてくる重さです。
☆tarouさん
>細かなところに手が掛かっている感じがしました。
キンキラしたお寺よりそういった細かなところまで行き届いているお寺がいいですね。
ネギしゃぶは小ネギがいくらでも食べれそうな感じです。
☆ sanaさん
「お疲れさまですか?」って言葉なのですが、方言はとても味わい深いですよね。
癒されるのですが悪夢を見そうです(笑)
>時々私の耳に鼻を突っ込むようにして寝られるのでうひーっとなっていたのですがありがたく受け入れようと思いました^^
まぁ、梅吉さんからそんなスペシャルサービスが!? ステキすぎます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 羨ましすぎます。
ねぎしゃぶ、さすが全農さんって思いました(^^)v
☆ 猫の友 メルティーさん
さすがメルティーさん、よくご存じですね(^^)v
散った猫毛が鼻に入って大クシャミに(笑) さすがに猫さまもビックリしていなくなりました。
☆ Take-Zeeさん
愛しいものがかの地に旅立つと本当に寂しくなりますよね。お近くでしたらぜひうちの子を撫でに来ていただきたいです(*^^*)
>一番の心の拠り所シマがいなくなったので私で代用してるのかな笑
もしかしたらミケシマさんが寂しいと思って、ミケさんは気を使ってるのかもしれませんよ。
>膝にもポコってピンポン玉入ってるみたいに腫れてる箇所があって。。
あっ、分かります! 腫れていた脚がやっと普通サイズに戻りつつあるのですが、膝の横にテニスボールくらいのしこりのようなものが出てきました。これが無くなれば完治かなぁ?って思います。
ご心配いただきありがとうございますm(__)m
☆(。・_・。)2kさん
はい!想像していた以上に美味しくてビックリしました(*^^*)
☆johncomebackさん
ああ、そうでしたね。でも毎日のようにあんな美味しそうなお刺身が食卓で出ることが羨ましいです。
>駒沢と青学の一騎打ちと言われてますね。
見どころ満載!!! 私はとりあえず推しの大学がシード権を獲得してくれればいいなと祈ってます。
いくら可愛いとはいえ重いかも(^^;)
そのラテ欄の書き方だと期待しちゃいますよね
直前に内容変更だったんですかねぇ
☆藤並 香衣さん
らいむお嬢さまは羽根のように軽そうなので乗られても1時間は平気かも、ゆずぽんは10分が限界です( ̄▽ ̄;)
>そのラテ欄の書き方だと期待しちゃいますよね
私なんか一ファンだからいいのですが、予選会にご子息が出ていた親御さんとかはガッカリしたんじゃないかなって思います。
幸せいっぱい( *´艸`)のハズw
うちのじんべえ君は最近、孫たちとのテリトリー争いに負け?私に近づく頻度がめっきり減りました。
愛猫ちゃんとのラブラブ姿(*´з`)いいなぁ~♪♪
いつも白ネギでしたが青ネギでもやってみます(^^♪
☆甘党大王さん
じんべえ君、がんばれぇ~!!! お兄ちゃんになって遠慮しちゃってるんですかね。遠慮しなくていいんだよ。
☆yamatonosukeさん
私も小ねぎは初でしたが、とても美味しかったですよ(*^^*)