2019年08月14日 猫まみれな日々「牛タンで乾杯」 実家 片付け 宮城県と言えば"牛タン"、11日の夜はとらママ達と利休で慰労会をしました。牛タンのお店ですが、他のつまみも充実していますメインの牛タンこのレモンサワーが旨かった翌日は5時に起きて実家の片付けスタートとにかく物が多い、買って入らなくなるとまた収納家具を買って詰める。それでも入らない物を床に置くから、掃除機をかけるのが大変古いものは捨てて、同じ種類にまとめて、とりあえず床に物は無くなりました。ああ~疲れたいやぁーまだまだ、全体の20パーセントも達してないかも、あと1年はかかりそうだよ仙台駅で見かけたサンドイッチとおにぎり刺激的な味でした
溺愛猫的女人 2019年08月14日 17:31 ☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆☆あーるさん広くないんですよ~物が異常に多いだけで(´Д⊂ヽ捨てても捨ててもゴミが出る!☆りみこさん私は片付けだけ担当なので負担は少ないです。日頃、父母のお世話をしてくれているとらママが一番大変(-_-;)☆カトリーヌさん牛タン、松島には利休だけですが、いろいろ新しいお店も出来ているようなので、また行かれましたらぜひ食べてみてくださいね。
YAYOI 2019年08月14日 22:02 利休さんの牛タン美味しいですよね。以前松島のお店でいただきました。おつまみも美味しそう♪実家のお片付け、お疲れ様です。うちは実家はまだしも、家業の仕事場は物で溢れてます。母がその気にならないと手を出せないのですが、その気になられたらなったで大変そうです。
溺愛猫的女人 2019年08月15日 22:47 ☆(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆☆YAYOIさん仕事場の片付けは大変ですねー時々、このままブルトーザーでつぶしたいと思うこともしばしば(^^;☆TAKUMAさん今年はツアーが中止になりすみませんm(_ _)m来年は必ず行きましょう!
この記事へのコメント
遠方なのにいつも通ってらして尊敬です!
色々美味しそうですねw
暑い中大変でしょう^^
牛タン(゚ー,゚*)ジュルルル 大好きです❤
仙台駅のハバネロな食べ物、超危険^^
☆あーるさん
広くないんですよ~物が異常に多いだけで(´Д⊂ヽ
捨てても捨ててもゴミが出る!
☆りみこさん
私は片付けだけ担当なので負担は少ないです。
日頃、父母のお世話をしてくれているとらママが一番大変(-_-;)
☆カトリーヌさん
牛タン、松島には利休だけですが、いろいろ新しいお店も出来ているようなので、また行かれましたらぜひ食べてみてくださいね。
おつまみも美味しそう♪
実家のお片付け、お疲れ様です。
うちは実家はまだしも、家業の仕事場は物で溢れてます。
母がその気にならないと手を出せないのですが、その気になられたらなったで大変そうです。
来年は仙台で美味しいモノ食べたいですね▼\(^^@)
☆YAYOIさん
仕事場の片付けは大変ですねー時々、このままブルトーザーでつぶしたいと思うこともしばしば(^^;
☆TAKUMAさん
今年はツアーが中止になりすみませんm(_ _)m
来年は必ず行きましょう!