猫まみれな日々「箱根駅伝観戦に行って来ました(*^^)v~往路編」
2日朝、ロマンスカーに乗って箱根にGO![[電車]](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)

窓から雪を抱いた富士山が見えました![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)

10時25分に箱根湯本に到着

トップランナー東洋大 設楽啓太選手通過 (早すぎてピンが合わない~
)

19位で城西大学 黒川遼選手通過![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
宿で

ちょっぴり悲しい乾杯![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
まっ、去年よりはマシなんだけどさ~(・_・;)
夕食時

復路での活躍を信じて乾杯![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
その頃、溺愛家では

ママ達が居なくても優しいシッターさんがお世話してくれるので
さま達リラックスしてお留守番中![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
Photo by シッターさん![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
キャットシッターの依頼はこちらへ にじねこ舎
下記の地域の
ちゃん大歓迎です![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
JR中央・総武線 阿佐ヶ谷駅を中心に
大久保・東中野・中野・高円寺・荻窪・西荻窪
東京メトロ丸の内線
中野坂上・新中野・東高円寺・ 新高円寺・南阿佐ヶ谷・荻窪
西武新宿線
中井~上井草
☆「あばれはっちゃく達の仕事納め」の(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆べっこらさん
相方の「すごいことになっている!」と呼ばれてみて、唖然としました。次から次とやらかしてくれるので、ブログネタに事欠きません(笑)
☆OMOOMOさま
本当にやれやれの仕事納めでした。
新年明けてからも縞々コンビ活躍は続きそうです。
☆TAKUMAさん
人生を模索し過ぎてさまよえるTAKUMAさんになりませんように・・。
☆羅門ママ
縞々コンビに会いにいらしてくださいね。
箱根駅伝って何のことかしら? 記憶から消し去りたいです(:_;)
☆カトリーヌさま
いつか縞々コンビが落ち着く日が訪れるのでしょうか?
心配です(・_・;)
箱根駅伝・・・完走はしたので昨年よりはマシかしら?
☆こいちゃん
毎年行く度に駅伝ファンの多さにびっくりします。
本当に新年早々、何が楽しくて朝早くから並んでと思いますよね。
こいちゃん、ぜひお尻ペンペンしにいらしてくださいね。
☆りるさま
合同作業をすると作業効率も二倍に(・_・;)
よくもまぁ~と毎回、感動します(笑)
☆marimiさま
宿ではちょっぴり悲しい乾杯となりました。
いつか美味しいお酒が飲める日が来るかしら?
☆えのみさま
えのみさまからのメールのおかげで、とても助かりました。毎年ありがとうございますm(_ _)m
☆ヨンタロー♀さま
もっと大きくなって重いものも破壊するようになったら怖いです(・_・;)
駅伝・・・(:_;)
☆まめさま
こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
新年も猫さま達はバリバリ活躍してくれそうですよ。
☆あーるさま
荻窪の名店なんです。
今度ぜひ一杯やりましょう。タイムくんはさとみさんが保護した母猫のロージーちゃんから生まれました![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
タイムくん(仮名)

★茶白の王子ちゃまです。
シッポは先が折れ曲がっています。
生後4ヶ月
3種混合ワクチン2回摂取済み
検便(-)駆虫済み
去勢済み
猫エイズ、白血病共に陰性
生まれた時は3兄弟のうちでいちばん小さく、
食も細く心配したのですが、
離乳食をバクバクと食べ大きくなりました。
性格は物おじしない、誰にでも愛想のいい末っ子タイプです。
自分でかわいいってわかっていて、
王子ちゃまって呼ばれて当然って顔をしてます。
さとみさんは2009年から公園で保護した子猫たちの里親を捜される活動を続けられています。
今までにキララくん・ルビーちゃん・モープちゃん・アモちゃん・ヒメちゃん・ココアちゃん・シェリーくん・金太くん・アイくんが引き取られ、里親さまの元で幸せな猫生を送っています。
詳しくはこちらをご覧くださいね。http://nekozdiary.blog.so-net.ne.jp/
![[電車]](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)

窓から雪を抱いた富士山が見えました
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)

10時25分に箱根湯本に到着

トップランナー東洋大 設楽啓太選手通過 (早すぎてピンが合わない~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)

19位で城西大学 黒川遼選手通過
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
宿で

ちょっぴり悲しい乾杯
![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
まっ、去年よりはマシなんだけどさ~(・_・;)
夕食時

復路での活躍を信じて乾杯
![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
その頃、溺愛家では

ママ達が居なくても優しいシッターさんがお世話してくれるので
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
Photo by シッターさん
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
キャットシッターの依頼はこちらへ にじねこ舎
下記の地域の
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
JR中央・総武線 阿佐ヶ谷駅を中心に
大久保・東中野・中野・高円寺・荻窪・西荻窪
東京メトロ丸の内線
中野坂上・新中野・東高円寺・ 新高円寺・南阿佐ヶ谷・荻窪
西武新宿線
中井~上井草
☆「あばれはっちゃく達の仕事納め」の(≧∀≦*)ノ返信にゃ☆
☆べっこらさん
相方の「すごいことになっている!」と呼ばれてみて、唖然としました。次から次とやらかしてくれるので、ブログネタに事欠きません(笑)
☆OMOOMOさま
本当にやれやれの仕事納めでした。
新年明けてからも縞々コンビ活躍は続きそうです。
☆TAKUMAさん
人生を模索し過ぎてさまよえるTAKUMAさんになりませんように・・。
☆羅門ママ
縞々コンビに会いにいらしてくださいね。
箱根駅伝って何のことかしら? 記憶から消し去りたいです(:_;)
☆カトリーヌさま
いつか縞々コンビが落ち着く日が訪れるのでしょうか?
心配です(・_・;)
箱根駅伝・・・完走はしたので昨年よりはマシかしら?
☆こいちゃん
毎年行く度に駅伝ファンの多さにびっくりします。
本当に新年早々、何が楽しくて朝早くから並んでと思いますよね。
こいちゃん、ぜひお尻ペンペンしにいらしてくださいね。
☆りるさま
合同作業をすると作業効率も二倍に(・_・;)
よくもまぁ~と毎回、感動します(笑)
☆marimiさま
宿ではちょっぴり悲しい乾杯となりました。
いつか美味しいお酒が飲める日が来るかしら?
☆えのみさま
えのみさまからのメールのおかげで、とても助かりました。毎年ありがとうございますm(_ _)m
☆ヨンタロー♀さま
もっと大きくなって重いものも破壊するようになったら怖いです(・_・;)
駅伝・・・(:_;)
☆まめさま
こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
新年も猫さま達はバリバリ活躍してくれそうですよ。
☆あーるさま
荻窪の名店なんです。
今度ぜひ一杯やりましょう。タイムくんはさとみさんが保護した母猫のロージーちゃんから生まれました
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
タイムくん(仮名)

★茶白の王子ちゃまです。
シッポは先が折れ曲がっています。
生後4ヶ月
3種混合ワクチン2回摂取済み
検便(-)駆虫済み
去勢済み
猫エイズ、白血病共に陰性
生まれた時は3兄弟のうちでいちばん小さく、
食も細く心配したのですが、
離乳食をバクバクと食べ大きくなりました。
性格は物おじしない、誰にでも愛想のいい末っ子タイプです。
自分でかわいいってわかっていて、
王子ちゃまって呼ばれて当然って顔をしてます。
さとみさんは2009年から公園で保護した子猫たちの里親を捜される活動を続けられています。
今までにキララくん・ルビーちゃん・モープちゃん・アモちゃん・ヒメちゃん・ココアちゃん・シェリーくん・金太くん・アイくんが引き取られ、里親さまの元で幸せな猫生を送っています。
詳しくはこちらをご覧くださいね。http://nekozdiary.blog.so-net.ne.jp/
この記事へのコメント
いろいろあって大変な大会でもあったけどみなさんお疲れ様でした。
みなさんがんばっていらっしゃいましたね♪
ニャンズのみんな、いいコにしていたとは
すばらしいですねっ(*ゝω・)
TOYOTAの駅伝グッズ(ネックウォーマー)、今年も貰っておきましたよ。今年は水色です。今度お渡しします。
結局19位、でしたっけ?。
19、いい数字じゃないですか(^_-)。
酒井監督素敵です♪
神大もまた予選会からです(^_^;)
箱根だと選手が近いですね。
お留守番にゃんずはちょっと緊張気味?
みんなお留守番いい子にしてますね♪
目の前をすごいスピードで走り抜けていくんですよね・・・
プロのカメラマンはどうやって撮るのでしょう(笑
すごい(・_・;)
多頭飼いの旅行ではシッターさんが重要ですよね~^^
ゆず家でも頼んでたシッターさんが廃業してしまって、すっごくショックです(^^ゞ
おかげさまで楽しいお酒でした。
またよろしくお願いします。
TVで、見てた。